⭐️スタッフ紹介飯⭐️
- 平良賢志 Branch
- 2022年11月15日
- 読了時間: 2分
⭐️スタッフ紹介飯⭐️
レンジでとっても簡単に出来る、
鶏むね肉とブロッコリーを使った
『高タンパク&低脂質』レシピをご紹介します!

鶏むね肉は『高タンパク&低脂質』の
代表的な食材ですよね😉
ブロッコリーは野菜の中でも
タンパク質の含有量が多く、
ビタミン類や食物繊維なども含まれているため
『野菜の王様』と呼ばれています⭐️
材料を切ってチン♩するだけなので、
コツがいらないくらい
とっても簡単に出来ますよ〜😉
〈材料〉1人分(写真は2人分)
・鶏むね肉……………………………100g
・ブロッコリー(冷凍食品)…4〜5個
・にんにくチューブ………………約1cm
・料理酒………………………………大さじ1/2
・塩コショウ…………………………少々
・ブラックペッパー………………お好みで
・ポン酢………………………………お好みで
① ブロッコリーを解凍し、お皿に盛る。
② 鶏むね肉の皮を取り除き、一口大に切る。
③ ②で切った鶏むね肉を耐熱皿に入れ、
にんにくをなじませる。
④ ③の上に塩コショウと料理酒を振りかける。
⑤ ④にラップをかけ(破裂を防ぐため
少し隙間をつくっておく)、
500Wで2〜3分レンジでチン♩
(肉に赤い部分が残っていたら追加で
加熱をしてください😌)
⑥ 加熱が終わったら
ブロッコリーを盛ったお皿に汁ごと入れ、
ポン酢をかけ、お好みでブラックペッパーを
振って完成です♦︎
鶏むね肉はパサつきやすいですが、
酒蒸しすることでしっとり感が出て
美味しく仕上がりますよ🎵
1人分の栄養価は、約150kcal、
タンパク質約26g、脂質約2gと
なっておりますので、
トレーニングをされている方はぜひ!
試してみてくださいね〜🌈
体重以上の見た目の変化を
◆ダイエット習慣をストレスフリーに ◆ストレスフリーのボディメイク ◆シェイプアップをNOストレスに
をお客様に約束し
あなたらしいスタイルをサポート致します。
Branch.トレーナーにお任せ
10年間指導を重ね1,000人のサポートを行ってきたプロのトレーナーが、無理のない食事指導や、家でできるメニューも 提案しながら一緒に頑張っていくので、心折れてしまうこともありません。私たちと一緒に『あなたらしい』成りたい姿を実現しましょう。


ブランチで体験してみよう!
初めての方でも気軽にお試し頂けるように「初回お試しレッスン」をご用意しました。
パーソナルトレーニングって、どんなことするの?ジムやの雰囲気って? トレーナーはどんな人かな?きついトレーニングは苦手 継続する自信がなくて...私にもできるかな?など不安や疑問をお持ちの方に、パーソナルトレーニングの内容やジムの雰囲気を知って頂くための体験レッスンです。
お気軽にお問合せください。もちろん無理な売り込みや不要なご案内はございませんので、ご安心ください。
Comments